おもてなしで人の心に寄り添うタクシー会社
名古屋エムケイ株式会社

ABOUT 会社紹介

お客様第一主義を掲げ、 大手グループへと成長。

昭和35年に京都で誕生した「MKタクシー京都」が、当グループの始まり。創業よりお客様第一主義を理念とし、おもてなしに力を入れてきた結果、10台しかなかった営業車もいまでは全国8都市を合わせて2000台以上に増え、約5000名の従業員が働く業界でも指折りの規模を誇る会社へと成長しました。 「医療体制の支援」や「貨物事業への参入」など、タクシー事業の可能性が大きく広がったことがあげられます。タクシー車両も、2025年までに全車両EV化を掲げました。環境問題にも配慮し、先々を見据えた動きをとっていきます。社会貢献にもつながる事業拡大を目指し、積極的に採用強化を行ないます。

BUSINESS 事業内容

MKグループ全体の事業展開をご紹介

タクシー、ハイヤー事業
タクシー、ハイヤー、貸切観光バス、定期送迎バス <グループ全体事業> 01.旅客運送業 タクシー、ハイヤー、貸切観光バス、定期送迎バス 02.人材派遣業 運行管理請負、役員車運転手派遣、警備員派遣 03.旅行業 旅行代理店(MKトラベル) 04.アミューズメント事業 ボウリング、カラオケ、ゲームセンター、バッティングセンター、フットサルコート 05.飲食業 バイキングレストラン、グランピングBBQレストラン 06.エネルギー事業 ガソリンスタンド、オートガスステーション 07.自動車販売・整備業 新車販売(スズキカーズ)、中古車販売(カーセブン)、レンタカー、自動車整備工場 08.保険販売業 保険代理店(AIG損保、三井住友海上など) 09.その他 携帯電話販売店(ドコモショップ)、コンビニエンスストア(ローソン)

WORK 仕事紹介

予約中心の営業スタイルで安定的に仕事がこなせる環境

まずは一般予約送迎業務を開始!
全ての社員がまず予約送迎といわれるタクシー乗務から開始し、経験を積みながらステップアップ、キャリアアップが可能です。 ■予約送迎・一般送迎 当社のメイン業務である予約送迎は、電話や専用アプリよりいただいたご注文への対応です。お迎え先に一番近いドライバーに対して、コールセンターから連絡が入ります。新人・ベテランに関係なく、安定した仕事量を期待できます。仕事に慣れ、様々な教育を受け、予約配車の他に手上げのお客様を獲得できるようになれば、さらなる収入が見込めます。また、予約送迎の場合はナビに自動的にルート案内が表示されるのもポイントで、土地勘に自信がない新人社員であってもスムーズに目的地までお送りできます。
◆訪問エリア
名古屋市内(名駅・栄・金山)、セントレア、県内各都市のホテルなどの間を走ることが多いです。全体の2割ほどは愛知県外への送迎。F1のシーズンには鈴鹿に、夏場には伊勢・志摩のリゾートホテルに足を運ぶこともあります。
◆送迎するお客様
企業の役員などビジネス利用のお客様が中心。時には、国賓やVIPといった方をお乗せすることも。最近は観光客が増え、英語や中国語、韓国語などの語学力が活かせる場面もあります。
◆利用時間・回数
1日に乗せるお客様は4~5組。1回の利用は1~2時間ほどが多く、長いと片道200~300km前後など、一般的なタクシーより長距離なのが特徴です。1乗車あたりの運賃は1~2万円ほど。法人で契約しているケースが多いため、車内で精算を行なうのは半分ほどです。

INTERVIEW インタビュー

村瀬さん(2015年9月中途入社/前職:ルート営業)
入社理由
以前働いていた会社で早期退職希望者の募集があり、その際に転職を考えました。改めて自己分析したところ、クルマの運転と接客が得意だと思い、タクシードライバーをしようと思ったんです。その上でどうせやるなら規律正しい会社で働きたいと思い、名古屋エムケイへの入社を決めました。
■入社後の感想
入社後の研修は分かりやすかったですし、段階を踏んで教えていただけたので心配はいりませんでした。お客様は、命の次に大切なお金を最後にお支払いになります。その際に感謝の気持ちを伝えられること、またそんな気持ちを感じられるときは何とも言えないやりがいを感じますね。
名古屋エムケイへの転職推しポイント
新卒・中途入社を問わず、タクシードライバーへの転職をお考えの方は、お客様から信頼を得ていて評価も高い名古屋エムケイはオススメの会社です。MKブランドを担う一員として、一緒に働きませんか?

BENEFITS 福利厚生

入社6か月間は月給35万円保障

未経験の方にとって、一番不安なのは給料の安定ではないでしょうか。名古屋エムケイでは、入社から6ヵ月間は月給35万円を保障。確かな収入を得ながら。運転・接遇スキルや土地勘を身に付けていけるので安心です。売上次第では、そこから業績給も積み上げられます。

SD優良社員表彰(勤続3年以上)

SD(セーフティドライバー)優良社員表彰は、3年にわたって無事故・無違反、ノークレームを達成した社員に贈られる表彰で、MKグループなどで利用できるプリペイド機能付きポイントカード「TACPO」へ3万円分のポイントが付与される特典付きです。その後も継続していけば、付与されるポイントが1年で1万円分ずつ増額していくので、ドライバーたちのモチベーションになっています。

年間休日120日!

月8日の公休に加え、有給休暇の消化率は7~8割!! 5日以上の長期休暇も取得可能ですので、プライベートも充実させることができます!! ◎週3日シフト制の導入! 社員が安心して長く働けるように、定年退職者などを対象に導入しました。「この週の土日は休みたい」「家族の行事がある」「子どもの授業参観や運動会に参加したい」といった時には、お気軽にご相談ください!

FAQ よくある質問

応募条件はありますか?
経験・学歴は一切問いません。 21歳以上で第一種普通自動車免許(AT限定可)を取得後3年以上経過している方が対象です。
二種免許を持っていないと応募できませんか?
二種免許は内定後に教習所で取得しますので応募時に持っていなくても問題有りません。 費用については会社のサポート制度がございます。教習所については最寄りの二種養成教習所で取得して頂いても結構ですし、当社提携の教習所をご紹介する事も可能です。
在職中でも選考に進むことができますか?
在職中の方でも問題ありません。 内定後の教習所入校日や入社日等は内定者の希望に沿って調整させていただきます。
研修などはありますか?
名古屋エムケイでは、現在活躍するドライバーの約9割が未経験入社です。異業種からの転職でも安心して実務をスタートできるよう、地理や運転技術のほか、接遇などの研修制度を整えるとともに、新人教育に特化した専任教官のもと、一人ひとりの成長をしっかりサポートしています。
万が一、勤務中に事故を起こした際はどうなりますか?
全車両が任意保険に加入しておりますので、示談交渉や損害賠償金支払いは保険会社担当者が対応いたします。ドライバーに損害金を負担していただくことはありません。